趣味の会委員会 
囲碁・将棋(佐渡汽船杯)

囲碁・将棋開催一覧と成績


第47回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される  R1.12.8
首都圏佐渡連合会「趣味の会委員会」主催の第47回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が去る11月24日(日)、「雑司が谷地域文化創造館」にて開催されました。参加者は 囲碁13名、将棋8名、の計21名でした。
≪表彰風景≫
 
  
 
  • 対戦結果、次の方々が入賞され、倉内委員長から表彰されました。

   囲碁 Aクラス  囲碁 Bクラス 将 棋
 氏名 郷土   勝敗  氏名  郷土 勝敗  氏名   郷土 勝敗 
優勝 木下 喬 吉井 3勝1不勝 長野靖雄 真野 3勝1敗 本間琢也 佐和田 4勝0敗
準優勝 緒方俊夫 河崎 3勝1敗 菊池 勇 真野 3勝1敗 若林明弘 真野 3勝1敗
3位 森下義高 両津 3勝1敗 関川敏晴 金井 3勝1敗 松本健二 真野 2勝2敗
BB賞 ---- -- --- ---- -- --- 坂田正通 金井 1勝3敗

  
≪表彰風景≫



≪懇話会≫
 
  
  • 対戦終了後の懇話会では、2泊3日の佐渡冬紀行(¥29,800)、2020年度国内推薦をめざす世界遺産、l佐渡よもやま話で、この時期うまいもの加茂湖の牡蠣佐和田の牡蠣小木の柿、ナシ、リンゴ等話題となり、和やかなうちに閉会となりました。
  • 閉会後は、13名の有志が目白の「やるき茶屋」にて懇親を深めました。
令和元年11月吉日   
 記事 : 趣味の会委員会
  事務担当 木下 喬 
   



第46回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される  R1.7.28
首都圏佐渡連合会 「趣味の会委員会」主催の第46回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が去る7月20日(土)、「雑司が谷地域文化創造館」にて開催されました。 参加者は 囲碁16名、将棋6名、の計22名でした。
≪対戦風景≫





≪表彰風景≫
 
  
 
  • 対戦結果、次の方々が入賞され、倉内委員長から表彰されました。

   囲碁 Aクラス  囲碁 Bクラス 将 棋
 氏名 郷土   勝敗  氏名  郷土 勝敗  氏名   郷土 勝敗 
優勝 齋藤 誠 畑野 3勝1敗 館野 弘 相川 4勝0敗 若林明弘 真野 3勝1敗
準優勝 末武小弥太 小木 3勝1敗 長野靖男 真野 2勝2敗 坂田正通 金井 3勝1敗
3位 本多敏昭 佐和田 3勝1敗 臼杵年正 真野 2勝2敗 松本正男 真野 3勝1敗
BB賞 菊地 豊 佐和田 1勝3敗 関川敏晴 金井 1勝3敗 首藤光雲 河崎 1勝3敗

  

≪表彰風景≫
 
  
  • 対戦終了後の懇話会では、幹事交替の件や 日本人天文学者本間希樹氏の「ブラックホ-ル撮影成功」の偉業、佐渡出身力士の活躍状況、オリンピック聖火リレ-が佐渡に来ることなどが話題となり、和やかなうちに閉会となりました。
  • 閉会後は、11名の有志が目白の「やるき茶屋」にて懇親を深めました。
令和元年7月吉日   
 記事 : 趣味の会委員会
  事務担当 菊地 豊  
  
   



第45回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される  H31.3.9
首都圏佐渡連合会 「趣味の会委員会」主催の第45回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が去る3月9日(土)、「雑司が谷地域文化創造館」にて開催されました。 参加者は 囲碁21名、将棋7名、の計28名でした。
≪対戦風景≫
 
  
 
  • 対戦結果、次の方々が入賞され、倉内委員長から表彰されました。

   囲碁 Aクラス  囲碁 Bクラス 将 棋
 氏名 郷土   勝敗  氏名  郷土 勝敗  氏名   郷土 勝敗 
優勝 木下 喬 吉井 4勝0敗 末武小弥太 小木 3勝1敗 本間琢也 佐和田 4勝0敗
準優勝 菊地 豊 佐和田 3勝1敗 仲川信夫 真野 3勝1敗 松本健二 真野 3勝1敗
3位 緒方俊夫 河崎 3勝1敗 丸山昭夫 真野 3勝1敗 若林明弘 真野 3勝1敗
BB賞 菊地 勇 真野 1勝3敗 長野靖雄 真野 2勝2敗 倉内壮吾 真野 1勝3敗
H賞 榎 芳夫 両津 0勝4敗 臼杵年正 真野 1勝3敗 石塚 昭 真野 1勝3敗

  

≪懇談風景≫



≪表彰風景≫
 
  
  • 対戦終了後の懇話会では、佐渡の世界遺産国内推薦への可能性や 3/24の「うめえもん会」開催参加要請、囲碁女流棋士上野愛咲美・梨紗姉妹の活躍状況などが話題となり、和やかなうちに閉会となりました。
  • 閉会後は、18名の有志が目白の「やるき茶屋」にて懇親を深めました。
平成31年3月吉日   
 記事 : 趣味の会委員会
  事務担当 菊地 豊  
  
   



第44回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される  H30.11.23
首都圏佐渡連合会 「趣味の会委員会」主催の第44回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が去る11月23日(祝)、「雑司が谷地域文化創造館」にて開催されました。 参加者は 囲碁22名、将棋4名、の計26名でした。
≪対戦風景≫
 
  
 
  • 対戦結果、次の方々が入賞され、金子副委員長から表彰されました。

   囲碁 Aクラス  囲碁 Bクラス 将 棋
 氏名 郷土   勝敗  氏名  郷土 勝敗  氏名   郷土 勝敗 
優勝 緒方俊夫 河崎 4勝0敗 本多敏明 佐和田 4勝0敗 本間琢也 佐和田 3勝1敗
準優勝 山本順一 真野 3勝1敗 中川道郞 畑野 3勝1敗 若林明弘 真野 3勝1敗
3位 齋藤 健 小木 2勝2敗 市橋 駿 新穂 3勝1敗
BB賞 榎 芳夫 両津 1勝3敗 佐々木眞一 佐和田 1勝3敗
H賞 菊地 勇 真野 1勝3敗 長野靖男 真野 0勝4敗

  

≪懇談風景≫



≪表彰風景≫
 
  
  • 対戦終了後の懇話会では、佐渡の世界遺産国内推薦への可能性や佐渡出身の力士魁渡の活躍状況などが話題となり、和やかなうちに閉会となりました。
  • 閉会後は、14名の有志が目白の「やるき茶屋」にて懇親を深めました。
平成30年11月吉日   
 記事 : 趣味の会委員会
  事務担当 菊地 豊  
  
   



第43回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される  H30.7.15
首都圏佐渡連合会 「趣味の会委員会」主催の第43回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が去る7月15日(日)、「雑司が谷地域文化創造館」にて開催されました。 参加者は囲碁20名、将棋8名、の計28名でした。

≪対戦風景≫
 

  
 
  • 対戦結果、次の方々が入賞され、倉内委員長から表彰されました。

   囲碁 Aクラス  囲碁 Bクラス 将 棋
 氏名 郷土   勝敗  氏名  郷土 勝敗  氏名   郷土 勝敗 
優勝 緒方俊夫 河崎 4勝0敗 館野 弘 相川 3勝1敗 松本正男 真野 3勝1敗
準優勝 森下義高 両津 3勝1敗 丸山昭夫 真野 3勝1敗 若林明弘 真野 3勝1敗
3位 篠葉由貴雄 両津 3勝1敗 佐々木眞一 佐和田 3勝1敗 首藤光雲 川崎 2勝2敗
BB賞 齋藤 健 小木 1勝3敗 長野靖男 真野 1勝3敗 倉内壯吾 真野 1勝3敗
H賞 山本順一 真野 1勝3敗 菊地幸治 佐和田 0勝4敗 藤井 勲 両津 1勝3敗

  


≪懇談風景≫



≪表彰風景≫

 
  
  • 対戦終了後の懇話会では、佐渡の世界遺産国内推薦への可能性や佐渡出身の力士魁渡の活躍状況などが話題となり、和やかなうちに閉会となりました。
  • 閉会後は、16名の有志が目白の「やるき茶屋」にて懇親を深めました。
平成30年7月吉日   
 記事 : 趣味の会委員会
  事務担当 菊地 豊  
  
   



第42回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される  H30.3.21
首都圏佐渡連合会 「趣味の会委員会」主催の第42回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が去る3月21日(祝)、「雑司が谷地域文化創造館」にて開催されました。 参加者は囲碁18名、将棋12名、の計30名でした。

≪対戦風景≫ 
  
 
  • 対戦結果、次の方々が入賞され、倉内委員長から表彰されました。

   囲碁 Aクラス  囲碁 Bクラス 将 棋
 氏名 郷土   勝敗  氏名  郷土 勝敗  氏名   郷土 勝敗 
優勝 山本順一 真野 3勝1敗 織田末夫 川崎 4勝0敗 本間琢也 佐和田 4勝0敗
準優勝 木下 喬 吉井 3勝1敗 丸山昭夫 真野 3勝1敗 橋爪 修 両津 3勝1敗
3位 金子 均 真野 3勝1敗 本間昌高 真野 2勝2敗 齋藤 実 両津 2勝2敗
BB賞 緒方俊夫 河崎 1勝3敗 中川明治 小木 1勝3敗 坂田正通 金井 1勝3敗
H賞 館野 弘 相川 1勝3敗 長野靖男 真野 0勝4敗 倉内壯吾 真野 0勝4敗

  


≪対戦風景≫



≪表彰風景≫

 
  
  • 対戦終了後の懇話会では、佐渡の世界遺産国内推薦へ4回目の挑戦についてや佐渡出身の力士:魁渡の活躍状況、冬期佐渡観光に参加しての体験談などが話題となり、和やかなうちに閉会となりました。
  • 閉会後は、16名の有志が目白の「やるき茶屋」にて懇親を深めました。
平成30年3月吉日   
 記事 : 趣味の会委員会
  事務担当 菊地 豊  
  
   



第41回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される  H29.1125
首都圏佐渡連合会 「趣味の会委員会」主催の第41回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が去る11月25日(土)、「雑司が谷地域文化創造館」にて開催されました。 参加者は囲碁19名、将棋11名、事務応援1名の計31名でした。

≪対戦風景≫ 
  
 
  • 対戦結果、次の方々が入賞され、倉内委員長から表彰されました。

   囲碁 Aクラス  囲碁 Bクラス 将 棋
 氏名 郷土   勝敗  氏名  郷土 勝敗  氏名   郷土 勝敗 
優勝 篠葉由貴雄 両津 4勝0敗 佐々木眞一 佐和田 3勝1敗 本間琢也 佐和田 4勝0敗
準優勝 金子 均 真野 3勝1敗 長野靖男 真野 3勝1敗 吉田純一 真野 3勝1敗
3位 森下義高 両津 2勝2敗 関川敏晴 金井 3勝1敗 倉内壯吾 真野 2勝2敗
BB賞 緒方俊夫 河崎 1勝3敗 中川道郞 畑野 1勝3敗 石塚 昭 真野 2勝2敗
H賞 末武小弥太 小木 1勝3敗 岩野 尚 金井 0勝4敗 首藤光雲 河崎 1勝3敗

  

囲碁A優勝の
椎葉由貴雄(四段、両津)

囲碁B優勝の
佐々木眞一氏(二段、佐和田)

 将棋優勝の
本間琢也氏(四段、佐和田)
  
  • 今大会、各組の1位~3位は、賞金の他に副賞としてマグカップ、濱田森太郎の世界 (文弥人形芝居文集)、
    佐渡原生林写真集を、4位5位には佐渡コシヒカリが授与されました。
  • 対戦会終了後の懇話会では、佐渡の世界遺産国内推薦へ4回目の挑戦についてや佐渡出身の 力士:魁渡の活躍状況、冬期佐渡観光の格安プランなどが話題となり、和やかなうちに閉会となりました。

 
 ★ 閉会後は、15名の有志が目白の「やるき茶屋」にて懇親を深めました。
平成29年11月吉日   
 記事 : 趣味の会委員会
  事務局 金子 均  
  
   



第40回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される  H29.7.16
首都圏佐渡連合会 「趣味の会委員会」主催の第40回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が去る7月16日(日)、
「雑司が谷地域文化創造館」にて開催されました。 参加者は囲碁19名、将棋10名、事務応援1名の計30名でした。

≪対戦風景≫ 
  
 
  • 対戦結果、次の方々が入賞され、倉内委員長から表彰されました。

   囲碁 Aクラス  囲碁 Bクラス 将 棋
 氏名 郷土   勝敗  氏名  郷土 勝敗  氏名   郷土 勝敗 
優勝 山本順一 真野 3勝1敗 桧田伸二 両津 4勝0敗 若林明弘 真野 4勝0敗
準優勝 菊地 豊 佐和田 3勝1敗 関川敏晴 金井 3勝1敗 吉田純一 真野 3勝1敗
3位 菊地 勇 真野 3勝1敗 中川明治 小木 3勝1敗 坂田正通 金井 3勝1敗
BB賞 森下義高 両津 1勝3敗 臼杵年正 真野 1勝3敗 石塚 昭 真野 1勝3敗
H賞 緒方俊夫 河崎 0勝4敗 丸山昭夫 真野 1勝3敗 倉内壯吾 真野 0勝4敗

  

囲碁A優勝の
山本順一氏(七段、真野)

囲碁B優勝の
桧田伸二氏(三段、両津)

 将棋優勝の
若林明弘氏(三段、真野)
  
  • なお、今回は節目の大会で、賞金の他副賞として、囲碁Aの優勝者にはステンレスボトル、囲碁Bと将棋の優勝者には今治タオルが贈呈されました。
  • また、精勤賞(31回大会~40回大会の10大会全参加)、皆勤賞(10大会のうち1回のみ欠席)が用意され、該当者に贈呈されました。該当者は次の方々でした。

  [皆勤賞] : 山本順一(真野)、緒方俊夫(河崎)、金子 均(真野)        「3名」

  [精勤賞] : 臼木年正(真野)、織田末夫(河崎)、菊地 豊(佐和田)、関川敏晴(金井)、
         末武康雄(佐和田)、舘野 弘(相川)、長野靖男(真野)、中川道郎(畑野)、
         本間琢也(佐和田)、松井秋雄(真野)、松本健二(真野)      「11名」


  • 対戦会終了後の懇話会では、明るい見通しである佐渡の世界遺産国内推薦状況や佐渡出身の力士:魁渡の活動状況などが話題となり、和やかなうちに後片付けをして閉会となりました。
 
 
 ★ 閉会後は18名の有志が目白の「やるき茶屋」にて懇親を深めました。
平成29年7月吉日   
 記事 : 趣味の会委員会
  事務局 金子 均  
  
   



第39回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される  H29.3.20
首都圏佐渡連合会 「趣味の会委員会」主催の第39回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が去る3月20日(祝)、雑司が谷地域文化創造館にて開催されました。 参加者は囲碁21名、将棋13名、計34名でした。
事務局の進行により、直ちに対戦会に入りました。
 
  
  囲碁対戦風景  将棋対戦風景 
 午前中2局を終え、昼食をとったところで午後の2局に入りました。

対戦結果、次の方々が入賞され、倉内委員長から表彰されました。

   囲碁 Aクラス  囲碁 Bクラス 将 棋
 氏名 郷土   勝敗  氏名  郷土 勝敗  氏名   郷土 勝敗 
優勝 松井秋雄 真野  4勝0敗 舘野 弘 相川  3勝1敗 本間琢也 佐和田  4勝0敗
準優勝 本多敏昭 佐和田  3勝1敗 仲川信夫 真野  3勝1敗 坂田正通  金井 3勝1敗
3位 菊地 勇 真野  3勝1敗 臼杵年正 真野  3勝1敗 中川達雄  真野 3勝1敗
BB賞 緒方俊夫 河崎  1勝3敗 関川敏晴  金井 1勝3敗 橋爪 修 両津  1勝3敗
H賞 齋藤 誠  畑野 1勝3敗 長野靖男 真野  1勝3敗 三国晴雄 両津  0勝4敗

  

囲碁A優勝の
松井秋雄氏(四段、真野))

囲碁B優勝の
 舘野 弘氏(三段、相川)

将棋優勝の
本間琢也氏(五段、佐和田) 
  
  表彰が終わったところで、懇話会に入りました。

  • 「佐渡を世界遺産にする首都圏の会」の本間琢也委員から、活動状況や首都圏で開催の「金の道ウォーク」等の紹介があり、参加要請がありました。さらに、坂田会長から「今年の推薦は大いに期待できる」との補足説明がありました。
  • 大会会場に関し、建て替え中の勤労福祉会館の状況について質問がだされましたが事務局から抽選申込みが3か月前であることや使用料が高いことなど、現行の会場で良いのではとの説明があり了承されました。
  • 事務局より、対戦会開始時間の30分繰り下げの提案があり、集合8時40分、大会開始10時から行うことで了承されました。
  • 次回から懇親会の参加可否は案内ハガキにて募ることになりました。
  • 佐渡出身の力士「魁渡」の活躍状況が話題に上がり、今年の8月、「赤泊祭り」に魁渡を含む関取が参加して大相撲が開催されることが話題となりました。

 16時20分 後片付けをして閉会。
 
 ★ 20名の有志が目白の「やるき茶屋」にて懇親を深めました。
平成29年3月吉日   
 記事 : 趣味の会委員会
  事務局 金子 均  
  
   



第38回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される  H28.11.30
  • 首都圏佐渡連合会「趣味の会委員会主催」の第38回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が去る11月23日に開催されました。会場は前回同様「雑司が谷地域文化創造館」。  参加者は囲碁19名、将棋12名、応援事務1名、計32名でした。
     
  • 事務局:金子氏の進行により、新任の倉内委員長が紹介され、[楽しい会にしましょう、そして、今回は佐渡汽船から景品の提供がございます、皆さん張りきってください」とのご挨拶がありました。
    続いて初参加者の尾田喜作氏(新穂、囲碁に参加)の紹介があり、対戦会に入りました。
 
 
委員長就任挨拶の
倉内壯吾氏

囲碁対戦情景 
 

将棋、天王山の戦い
  • 午前中2局を終え、昼食とし、落ち着いたところで午後の2局に入りました。
     


  • 対戦の結果、入賞者は下記の方々でした。
囲碁A 「勝敗」 囲碁B 「勝敗」 将棋 「勝敗」
優勝 山本順一 (真野) 4勝 菊地 豊 (佐和田) 4勝 本間琢也 (佐和田) 4勝
準優勝 木下 喬 (吉井) 3勝1敗 臼木年正 (真野) 3勝1敗 藤井 勲 (両津) 3勝1敗
三位 緒方俊夫 (河崎) 2勝2敗 長野靖男 (真野) 2勝2敗 松本正男 (真野) 3勝1敗
BB賞 森下義高 (両津) 1勝3敗 丸山昭夫 (真野) 1勝2敗 岩見水津男 (両津) 1勝3敗
H賞 富樫清郎 (河崎) 不2勝2敗 織田末夫 (河崎) 不1勝3敗 倉内壮吾 (真野) 4敗


  • 各クラスの入賞者は倉内委員長から表彰され、佐渡汽船からの景品が授与されました。

「囲碁Aクラス」優勝の
山本順一氏 (七段、真野)
 
「囲碁Bクラス」優勝の
菊地 豊氏 (三段、佐和田)

「将棋」優勝の
本間琢也氏 (四段、佐和田)

菊地 豊氏  山本順一氏  本間琢也氏
〈佐渡汽船提供景品〉

  ★ときわ丸就航記念、クリスタル彫り物 → (菊地氏)
  ★あかね丸就航記念、マグカップ     → (山本氏)
  ★100周年記念切手シート        → (本間氏)

  じゃんけんに勝った人から希望の景品をゲット、
  うれしそうな優勝者たち


  • 表彰が終わったところで、ミーティング(懇話会)に入りました。

  ≫ 退任委員、新任委員の挨拶がありました。
     末武康雄氏はこの会当初から務めてこられたそうで、長い間お疲れ様でした。なお、退任後もお手
     伝いをしていただけることになり、感謝です。
     ・退任: 末武康雄氏(佐和田)、 中川明治氏(小木)、 吉田純一氏(真野、産業振興部会委員に移動)
     ・新任: 菊地 豊氏(佐和田)、 末武小弥太氏(小木)
  ≫ 「佐渡を世界遺産にする首都圏の会」の本間琢也委員から、活動状況
    や首都圏で開催される佐渡関連のイベントの紹介がありました。

活動状況やイベントの紹介をする
本間琢也氏

 
  ≫ 本間尚夫氏から、世界遺産の国内推薦に関し、厳しくなるとの新聞
   記事 の紹介があり、坂田会長から推薦に関する政界の裏話がありま
   した。 しかし来年は推薦されされるとの見解でした。

政界の裏話や「魁渡」について話される坂田会長

     ≫ 佐渡出身の力士「魁渡」の活躍状況が話題となり、坂田会長から出身地、部屋、成績などの説明がありました。
     (新穂出身、金井中学卒、20歳、幕下27枚目。元魁皇:浅香山部屋の初めての内弟子)

  ≫ 石塚氏から「将棋同点の場合、下位者優先にしているが予算があれば二人に賞を出してはどうか」 との提案が
     出され、事務局からは下位者優先は将棋会員の意向で決めたこと、また予算は参加者が少ないと赤字になる
     ので余裕を見ている。下位者優先を変更するか否かは将棋会員で相談して戴きたいとの回答で了承されました。

  ≫ 終わりに事務局金子氏から「次回開催案内は菊地 豊氏から届くのでご了承を」との説明がありました。

  • 16時40分、後片付けをして閉会。



 ★ 23名の有志が、駅近くの「やるき茶屋」にて、懇親を深めました。
      平成28年11月吉日
記事:趣味の会委員会
  事務局 金子 均
 



第37回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される  H28.7.9  
  • 首都圏佐渡連合会「趣味の会委員会主催」の第37回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が去る7月9日に開催されました。会場は変更後2回となる「雑司が谷地域文化創造館」。   参加者は29名でした。
  

  
  • 松木委員長からご挨拶があった後、初参加者:斉藤 健氏(小木人会、囲碁)と5年ぶり参加の倉内壮吾氏(真野人会、将棋)が紹介され、直ちに対戦会に入りました。

  • いつもの通り、2局対戦を終えたところで、おにぎりの昼食をいただき、小休止したところで引き続き3局、4局と対戦を行いました。                                              

対戦j情景   
 

囲碁Aクラスの決勝戦
 
将棋の決勝戦  
  • 対戦の結果、入賞者は下記の方々でした。

  囲碁 A (勝敗) 囲碁 B (勝敗) 将 棋 (勝敗)
優勝 山本養一 (真野) 4勝0敗 菊地幸治 (佐和田) 3勝1敗 若林明弘 (真野) 4勝0敗
準優勝 金子 均 (真野) 3勝1敗 長野靖男 (真野) 3勝1敗 本間琢也 (佐和田) 3勝1敗
三位 松井秋雄 (真野) 3勝1敗 菊地 豊 (佐和田) 3勝1敗 吉田純一 (真野) 3勝1敗
BB賞 山本順一 (真野) 1勝3敗 中川明治 (小木) 1勝3敗 倉内壮吾 (真野) 1勝3敗
H賞 舘野 弘 (相川) 0勝4敗 関川敏晴 (金井) 1勝3敗 首藤光雲 (河崎) 0勝4敗

  • 各クラスの入賞者は松木委員長から表彰されました。
  

 「囲碁Aクラス」優勝の
山本養一氏 (真野)

「囲碁Bクラス」優勝の
菊地幸治氏 (佐和田) 

「将棋」優勝の
若林明弘氏 (真野))  
  
 
  • 囲碁Aクラス優勝の山本養一氏(真野)が優勝の弁を述べられましたが、84歳と会員の中では最高齢者、みなさん拍手にて祝福激励しました。                                        
      優勝の弁を述べ頭を下げる山本養一氏(真野)  


 
   
 
  • 表彰が終わったところで、ミーティングに入りました。                                        
≫  「佐渡を世界遺産にする首都圏の会」の本間琢也委員
  から、首都圏で開催される佐渡関連のイベントの紹介が
  ありました。そしてこれらのイベントに参加して佐渡を世界
  遺産にする活動を推進しているとのことです。
  見通しについては今のところ明るい話は聞こえてこないが
  7月末には判明するそうです。
 
 イベント紹介の本間琢也氏  
≫佐渡出身の力士「魁渡」の活躍状況が話題となりなりましたが、今のところ好調ではなさそうでした。
≫事務局から、将棋の瀬戸康夫氏(羽茂)が5月13日に逝去されたとの情報が首佐連事務局からあったので
 「首佐連囲碁・将棋の会」一同にて弔電を打ったとの報告がありました
     *ご冥福をお祈りいたします
≫松木委員長から今回にて委員長を退任する。お世話様でしたとのご挨拶、そして事務の末武康雄氏も退任、
 代わりに菊池豊氏が委員に新任の予定との情報がありましたが、正式には7月24日の首佐連の役員会にて
 発表されるそうです。
≫事務局から、次回開催時には「退任新任ご苦労さん懇親会」を計画したいとのお話がありました。
 
  • 16時30分を過ぎたので、後片付けをして閉会にしました。
  
  ★大雨との予報にもかかわらず、15名の有志が、駅近くの「やるき茶屋」にて、懇親を深めました。

           

2016/7/吉日    
 記事 : 趣味の会委員会
  事務局 金子 均   


  
   



第36回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される H28.3.21
  • 去る3月21日(祭)に、首都圏佐渡連合会「趣味の会委員会主催」の第36回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が豊島区の 「雑司が谷地域文化創造館」にて開催されました。参加者は35名。
  • 松木委員長から 「今回は会場探しに事務局が苦労して長々した名前の当会場を見つけてくれました。精一杯対戦を楽しんでいただきたい」との挨拶がありました。続いて事務局より対戦表の修正、当会場使用の注意事項などの説明の後、直ちに対戦会に入りました。



  • いつもの通り、2局対戦を終えたところで、おにぎりの昼食をいただき、小休止したところで引き続き3局、4局と対戦を行いました。                                                                                                  

対戦j情景 
  • 対戦の結果、入賞者は下記の方々でした。

  囲碁 A (勝敗) 囲碁 B (勝敗) 将 棋 (勝敗)
優勝 木下 喬 (吉井) 4勝0敗 丸山昭夫 (真野) 3勝1敗 松本正男 (真野) 3勝1敗
準優勝 本多敏昭 (佐和田) 3勝1敗 仲川信夫 (真野) 3勝1敗 本間尚夫 (畑野) 3勝1敗
三位 舘野 弘 (相川) 3勝1敗 臼杵年正 (真野) 3勝1敗 吉田純一 (真野) 3勝1敗
BB賞 山本養一 (真野) 1勝3敗 中川明治 (小木) 1勝3敗 斉藤 実 (両津) 1勝3敗
H賞 山本順一 (真野) 0勝4敗 長野靖男 (真野) 1勝3敗 三國晴雄 (両津) 0勝4敗

  • 各クラスの入賞者は松木委員長から表彰されました。

 「囲碁Aクラス」優勝の
木下 喬氏 (吉井)

「囲碁Bクラス」優勝の
丸山昭夫氏 (真野) 

「将棋」優勝の
松本正男氏 (真野)
  • 表彰が終わったところで、ミーティングに入りました。
  先ずは、「佐渡を世界遺産にする首都圏の会」の本間琢也委員から、会報1号と記念ハガキ(エコーはがき)、
  そして「ふるさと再発見の旅」のパンフレット、が皆様に配布されました。
  記念ハガキは47円で購入でき、佐渡の金山跡:道遊の割戸と国際保護鳥トキの写真が1/3のスペ ースに掲載
  されています。なお、佐渡に金銀山が世界遺産に登録推薦される見通しについて、会長のの坂田氏から明るい
  見通しのお話がありました。
 
記念ハガキ(エコーはがき)
 
説明、配布する本間氏
  また、佐渡市から送られてきた佐渡のイベント広告なども全員に配布されました。


若波会のボランティア活動を説明する
斉藤氏
  若波会の斉藤氏からは最近のトキ情報が知りたいとのことでしたが
  特に情報はありませでした。
  なお、若波会が東京スカイツリーで開催された「佐渡を世界遺産に
  する会」のイベントに2日間(3/4,6)参加し、佐渡民謡を踊りイベント
  を盛り上げたとのお話がありました。
  ボランティア活動有難いことです。お疲れ様でした。

  舘野氏からは、佐渡出身の力士(魁渡:カイト)が三段目にて活躍しているので応援しましょう!との呼び掛けが
  ありました。(初耳の方が多かったようです) 今後期待されそうです、応援しましょう!
  石塚氏からは、佐渡でコウノトリを見た方がいないか?との問いかけに、見た人いませんでした。トキと同じような
  生態と思われるので、佐渡でも繁殖すれば話題になるのでは?との提案がありました。
 
  • 後片付けして、16時を回ったので、閉会としました。
  ★希望者25名は、駅近くの「やるき茶屋」にて、懇親会を行いました。(16:30~19:00)  
    末武委員の進行により、乾杯は囲碁A優勝の木下氏、締めは将棋優勝の松本氏が行い、和気あいあいの楽しい
    懇親会でした。懇親会が楽しみで参加しているとの声も聞かれました。(19時お開き)


 記事 : 趣味の会委員会  事務局 金子 均





第35回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される H27.11.10
  • 去る11月3日、文化の日に、首都圏佐渡連合会「趣味の会委員会主催」の第35回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が豊島区立勤労福祉会館にて開催されました。参加者は31名。

松木委員長のご挨拶
  • 松木委員長から 「今回は佐渡汽船から100周年記念に制作したマグカップや記念冊子など、各クラスに賞がありますので、楽しみにして頑張ってください」とのご挨拶があった後、事務局の進行により、直ちに対戦会に入りました。
  • いつもの通り、2局対戦を終えたところで、おにぎりの昼食をいただき、小休止したところで引き続き3局、4局と対戦を行いました。

「囲碁」対戦風景  勝敗は表情に・・

「将棋」対戦風景
  • 対戦の結果、入賞者は下記の方々でした。

  囲碁 A (勝敗) 囲碁 B (勝敗) 将 棋 (勝敗)
優勝 山本養一 (真野) 4勝0敗 菊地幸治 (佐和田) 4勝0敗 本間琢也 (佐和田) 4勝0敗
準優勝 齋藤 誠 (畑野) 3勝1敗 菊地 豊 (佐和田) 3勝1敗 中川達雄 (真野) 3勝1敗
三位 緒方俊夫 (河崎) 3勝1敗 長野靖男 (真野) 2勝2敗 坂田正通 (金井) 3勝1敗
BB賞 金子 均 (真野) 2勝2敗 関川敏晴 (金井) 1勝3敗 松本健二 (真野) 1勝3敗
H賞 丸山昭夫 (真野) 0勝4敗 田畑英治 (真野) 0勝4敗 岩原荘太郎 (両津) 0勝4敗

  • 各クラスの入賞者は松木委員長から表彰されました。そして、各クラスの優勝者からは優勝の弁が述べられました。

賞品を受取る 囲碁A優勝の
山本養一氏 (真野)

囲碁B優勝者:菊地幸治氏
の優勝の弁

将棋優勝者:本間琢也氏
の優勝の弁
  • 表彰が終わったところで、ミーティングに入りました。

>>








先ずは、「佐渡を世界遺産にする首都圏の会」の坂田会長より、今年登録申請できなかった裏話、そして、先月開催された国際シンポジウムに於いて国際著名人から、「400年もの長きにわたり、遺産が 存続しており価値がある」 との高い評価が得られており、来年は通ると思われるので期待して応援しましょう! との呼びかけがありました。
佐渡を世界遺産に・・・
語るのは会長の
坂田正通氏
>> 続いて、本間琢也氏が「ふるさと再発見の旅」のみやげとして佐渡米を取り寄せ、賞を貰わなかった方に差し上げたいと、有難い差し入れのお話があり、皆さん大喜びでした。 感謝!

2kg入りの「佐渡米」  


>>







松本健二氏(将棋、真野)が秋の叙勲「瑞宝単光章」(ずいほうたんこうしょう)をいただくことになったそうで、先ずは皆様と祝杯です。そして、服装や費用など、普段聞くことの出来ない裏話を聞くことが出来ました。皆さん興味津々、聞き入っていました。


「秋の叙勲」受賞に際しての裏話をする
松本健二氏 (真野)

>>


>>

対戦会が予定より早く終わったので、今回は早めの閉会とする旨、事務局より話があり3時50分閉会。

有志の方々およそ20名は近くの居酒屋で懇親会を開催し、約3時間半、楽しいひと時を過ごしました。


7時30分、前委員長の織田氏により中締め。

>> なお、帰り際に分かったことですが、会場の勤労福祉会館は来年(平成28年)から29年3月まで建て替えのため、使用不可となり、新しい会場を探さなければならなくなりました。

記事 : 趣味の会委員会  事務局 金子 均





第34回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される H27.07.27
  • 去る7月19日(日)、首都圏佐渡連合会趣味の会委員会主催の「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が開催されました。
    会場はいつもの豊島区立勤労福祉会館。参加者は40名(うち初参加者2名)と久しぶりに大勢の参加がありました。
  • 松木委員長から 「今回は大変多くの参加があり、好ましいことです。楽しい対戦会、そして懇親会にしましょう」 とのご挨拶がありました。
    続いて事務局の進行により、初参加者紹介の後、直ちに対戦会に入りました。
  • 2局対戦を終えたところで、おにぎりの昼食をいただき、小休止したところで引き続き3局、4局と対戦を行いました。

松木委員長のご挨拶
「囲碁」対戦風景 「将棋」対戦風景

  • 対戦の結果、入賞者は下記の方々でした。
  囲碁A  (勝敗) 囲碁B  (勝敗) 将棋 (勝敗)
優勝 山本順一 (真野) 3勝1敗 松井秋雄 (真野) 4勝0敗 若林明弘 (真野) 4勝0敗
準優勝 森下義高 (河崎) 3勝1敗 佐々木眞一(佐和田) 3勝1敗 本間琢也 (佐和田) 3勝1敗
三位 緒方俊夫 (河崎) 3勝1敗 舘野 弘 (相川) 3勝1敗 吉田純一 (真野) 3勝1敗
BB賞 木下 喬 (吉井) 1勝3敗 長野靖男 (真野) 0勝4敗 瀬戸康夫 (羽茂) 1勝3敗
H賞 菊地 勇 (真野) 1勝3敗 中川道郎 (畑野) 0勝4敗 松木伸夫 (河崎) 1勝3敗

  • 各クラスの入賞者は松木委員長から賞金が授与され表彰されました。
      なお、石塚氏の提案により、今回から賞金袋は大にしました。(これまではポチ袋)
囲碁A優勝の
山本順一氏 (真野)
囲碁B優勝の
松井秋雄氏 (真野)
将棋優勝の
若林明弘氏 (真野)
久しぶりに「将棋」3位入賞の吉田純一氏(真野)
実に嬉しそう、 おめでとう!
前大会、今大会と連続準優勝の
「囲碁B」佐々木眞一氏(佐和田)
  • 表彰が終わったところで、ミーティングに入りました。
  ・ 先ずは、初参加者2名 [菊地幸治(佐和田)、松井正男(真野)] の自己紹
   介がありました。
  ・ 続いて、前々回、囲碁Aクラス優勝者の山本養一氏(真野)から佐渡汽船
   賞受賞のお礼として、会員の皆さんに「篆刻印」が贈られましたが、未受領
   の方に配布されました。 感謝!
  ・ 本間琢也氏から、千葉県大会出場の結果報告がありました。今回は成績
   良くなかったとのこと。
  ・ 斉藤 実氏から、両津で「キルト展」が開催されたとの新聞記事、そして若
   波会が相川の「宵の舞」に参加されたこと、また、「あらかわ佐渡おけさ祭
   り」に 関しての紹介がありました。
  ・ 事務局より、会員情報、次回開催についてお話がありました。
   1. 将棋の葛西誠一氏が佐渡に帰省、皆様によろしく(返信はがき)
   2. 訃報:囲碁の「梶井 清」氏が4月13日に他界(返信はがき)
     また、囲碁の「秋広章一」氏も昨年他界されたそうです。
   3. 郷土会別有効会員数の表を用いて説明があり、会員のいない又は1名
     の郷土会(赤泊、新穂、吉井、相川)は会員の勧誘にご協力をの要請が
     ありました。

郷土会別有効会員数(名)    (H27,7現在)

佐渡関連情報のお話する
齋藤 実氏
ミーティング情景
  真野 両津 河崎 佐和田 畑野 金井 小木 羽茂 相川 吉井 新穂 赤泊
囲碁 11 2 4 4 3 2 2 1 1 1 0 0 31
将棋 7 7 2 1 1 1 0 1 0 0 0 0 20
(事務)       1                 1
18 9 6 6 4 3 2 2 1 1 0 0 52

   4. 次回11月開催日について、日曜日は連合会関連の行事が入っており、土曜日となる可能性があることに関し、
     皆さんの了承が得られました。
     なお、次回は「佐渡汽船賞」が予定されておりますが、松木委員長に確認していただくことになりました。

  • 対戦会を終え、暑気払いの懇親会は池袋西口の「やるき茶屋」にて34名もの多くの参加者により開催されました。
    末武康雄委員の進行により、先ずは長老の丸山昭夫氏の乾杯で始まり、各クラス優勝者による「優勝の弁」が述べられました。そして懇親会に入り、会話が弾み、笑いが飛びだし和やかにして楽しい会となりました。
    末武氏による中締め後も、有志数名は懇談に花を咲かせておりましたが、20時30分閉会。


記事:趣味の会委員会  事務局 金子 均

懇親会の情景



第33回 佐渡汽船杯「囲碁・将棋大会」開催される H27.03.14
  • 去る3月8日(日)、首都圏佐渡連合会趣味の会委員会主催の「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が開催されました。会場はいつもの豊島区立勤労福祉会館。参加者は31名、うち初参加者が囲碁の3名。
  • 初参加者3名紹介の後、午前中2局、午後2局の予定で直ちに対戦会に入りました。
囲碁対戦風景 将棋対戦風景
  • 2局対戦を終えたところで、おにぎりの昼食をいただき、小休止したところで引き続き3局、4局と対戦を行いました。
  • 対戦の結果、入賞者は下記の方々でした。
  囲碁A   囲碁B   将棋  
 優勝 富樫清郎 (河崎) 4勝 関川敏晴 (金井) 3勝1敗 坂田正通 (金井) 3勝1敗
 準優勝 本間 伸 (河崎 ) 3勝1敗 佐々木眞一 (佐和田) 3勝1敗 石塚 昭 (真野) 3勝1敗
 三位 末武小弥太 (小木) 3勝1敗 長野靖男 (真野) 3勝1敗 松木伸夫 (河崎) 1勝3敗
 BB賞 木下 喬 (吉井) 1勝3敗 舘野 弘 (相川) 1勝3敗 瀬戸康夫 (羽茂) 1勝3敗
 H賞 山本養一 (真野) 4敗 菊地 豊 (佐和田) 4敗 葛西誠一 (羽茂) 4敗
  • 各クラスの入賞者は松木委員長から賞金が授与され表彰されました。
囲碁A優勝の
富樫清郎氏 (河崎)
囲碁B優勝の
関川敏晴氏 (金井)
将棋優勝の
坂田正通氏 (金井)
  • 表彰の後、ミーティングに入りました。
  ・ 先ずは初参加者3名 [木下 喬(吉井)、佐々木眞一(佐和田)、中川 潔(畑野)] の自己紹介がありました。
  ・ 続いて、前回囲碁Aクラス優勝者の山本養一氏(真野)から、前回受賞した佐渡汽船賞(一等ペアー往復乗船券)
   のお陰で、久しぶりに故郷佐渡へのお墓参りが出来た感謝の気持ちとして、会員の皆様に「篆刻印] を制作し持参
   され、配布されました。   皆さん感激、感謝!
   山本氏は「篆刻」が趣味だそうで、「篆刻」についてのご説明もしていただき、有意義でした。
「篆刻」について
説明する
山本養一氏
会員に贈呈された
篆刻印
押印・・(均の篆刻)
  ・ 続いて、佐渡汽船杯○○大会」と称するのであれば、大会毎に佐渡汽船賞があっても良いのでは・・・との意見が出
   され、松木委員長から、当初はカップがあったが持ち帰りなど、管理が負担になり、取きり大会を開催してカップ無
   しにした経緯の説明がありました。そして毎回賞を提供してもらいたいとのお願いをしたが、現状困難との回答が
   あり、今後さらに坂田会長のご協力を得て交渉することになりました。
  ・ 第64期将棋王将戦第5局 in佐渡、3月12日~13日(両津港海鮮横丁きん亭) のパンフと申込書を入手したの
   で、将棋会員に配布しました。
  ・ また、佐渡汽船から送られてきた、「高速フェリー「あかね」小木―直江津(1時間40分)、4月21日就航のパンフ」
   を配布し、16時50分 閉会にしました。

記事:趣味の会委員会  事務局 金子 均




第32回「囲碁・将棋大会」開催される H26.10.13
  • 去る10月5日(日)、首都圏佐渡連合会趣味の会委員会主催の「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が開催 された。
    会場はいつもの豊島区立勤労福祉会館。今回は佐渡汽船から「一等往復ペアー乗船券」2枚 の提供があり、大勢の参加者を期待していたが、「ふるさと再発見の旅」と重なったこと、その上、台風 襲来の影響もあり、残念ながら参加者は27名といつもより少なかった。
  • まず、松木委員長が挨拶の中で、佐渡汽船東京営業所からカーフェリーの「一等往復ペアー乗船券」が2枚提供され、有難く感謝したいとの紹介があった。

松木委員長の挨拶
  • 続いて事務局から、前回提案があった囲碁点数について、BB賞は-5点、H賞は-7点減点してあるとの説明があり、対戦会に入った。
  • 午前中2局の対戦を終えた後は、おにぎりの昼食。 そして松本健二氏差し入れの台湾おみやげ「黒糖棒飴」をいただきながら午後2局、熱戦を繰り広げた。
囲碁対戦風景 将棋対戦風景
◆対戦の結果、上位入賞者は下記の通り。
囲碁Aクラス 囲碁Bクラス 将棋
優勝 山本養一 (真野) 舘野 弘 (相川) 中川達雄 (真野)
準優勝 篠葉由貴雄 (両津) 本多敏昭 (佐和田) 本間尚夫 (畑野)
3位 金子 均 (真野) 中川明治 (小木) 松本健二 (真野)
  • 各クラスの入賞者は、松木委員長から賞金が授与され表彰された。
    なお、今回の特別賞:佐渡汽船提供の「一等往復ペアー乗船券」は、囲碁Aクラス優勝者の山本養一 氏(真野)と将棋優勝者の中川達雄氏(真野)に贈呈され、二人とも喜びに満ち溢れていた。  感謝!
「佐渡汽船の一等往復ペアー乗船券」を、松木委員長から受け取る 。
囲碁A優勝者の山本養一(写真左)と将棋優勝者の中川達雄氏(写真右)
  • 表彰の後、ミーティングに入り、先ずは事務局より前回は本間琢也氏から沢根団子寄贈、そして今回は松本健二氏から台湾のお土産、「黒糖棒飴」の寄贈に対し、感謝のお礼があった。
    続いて、初参加者:将棋初段の三国晴雄氏(両津)の自己紹介があり、情報交換に入った。
  • その他、佐渡のふるさと納税に関する事や首佐連のホームページ を見て囲碁・将棋大会に参加希望の問い合わせがあり、案内したことなど、情報交換がなされた。
  • 最後に事務局から開催月に関し、現行の2月、6月、10月開催は連合会の関連行事と重なることが多いので、3月、7月、11月開催に変更したいとの提案があり、了承された。  16時閉会。
ミーティング情景
(なお、閉会後、台風襲来にも関わらず、有志9名による懇親会が近くの居酒屋で楽しく行われ、会の活動に対す有意義な意見交換があったとのこと)

趣味の会委員会  事務局  金子 均




第31回「囲碁・将棋大会」開催される H26.7.2
  • 去る6月28日(土)、首都圏佐渡連合会趣味の会委員会主催の「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」が開催 された。会場はいつもの豊島区立勤労福祉会館。参加者は今回関東羽茂会の総会と重なったこともあり、27名と、いつもより少なかったが、初参加者2名の紹介のあと、すぐ対戦会に入った。
囲碁対戦風景 将棋対戦風景
  • 午前中2局の対戦を終え、おにぎりの昼食を済ませた後、午後2局、熱戦を繰り広げた。
◆対戦の結果、上位入賞者は下記の通り。
囲碁Aクラス 囲碁Bクラス 将棋
優勝 緒方俊夫(河崎) 菊池豊(佐和田) 若林明弘(真野)
準優勝 斎藤誠(畑野) 中川道郎(畑野) 本間琢也(佐和田)
3位 末武小弥太(小木) 長野靖男(真野) 橋爪修(両津)
  • 入賞者の表彰は、松木委員長が関東羽茂会の総会に出席のため、代わりに金子副委員長が各クラスの入賞者に賞金を授与し表彰を行った。
囲碁Aクラス優勝者(緒方俊夫) 囲碁Bクラス優勝者(菊池 豊) 将棋優勝者(若林明弘)
  • 表彰の後、ミーティングに入り、先ず初参加者(本多敏昭氏) の自己紹介、そして佐渡関連の情報交換では斎藤 実氏から、トキの現状、世界遺産登録へ向けての活動状況などが話された。
  • 事務局からは、佐渡汽船から一等乗船券贈呈に関する情報や、その授与方法についての相談などがあった。
  • また、囲碁の点数制についてH賞やBB賞は点数を下げた方が良いとの提案があり、異論がないので次回から実施してみることになった。
  • そして、本間琢也氏から、前回「特別功労賞」をいただいたお礼にと、佐渡から取り寄せた「沢根団子」が全員に配布され、皆さん感謝、感謝!     16時30分閉会。
斎藤氏の佐渡関連情報話
(なお、閉会後、有志15名による懇親会が近くの居酒屋で楽しく行われたとのこと)

趣味の会委員会  事務局  金子 均




 30回大会の追記 H26.7.2
  • 平成26年2月2日(日)に開催された、首佐連 趣味の会委員会主催 第30回「佐渡汽船杯囲碁・将棋大会」は節目の記念大会として「特別記念賞」を用意し、39名と大勢の参加者により、盛大に開催された。
  • 対戦結果、上位入賞者は既掲載の通りですが、「特別記念賞の受賞者」は下記の方々でした。
賞 名 受賞者(郷土会) 受賞概要
特別功労賞
(1名)
本間琢也(佐和田) 将棋10連覇、 
千葉県代表ネンリンピック
3位入賞(H25年秋)など
皆勤賞(3名) 山本養一(真野) 緒方俊夫(河崎) 関川敏晴(金井) 5年間、15回全て参加
精勤賞(6名) 若林明弘(真野) 丸山昭夫(真野) 織田末夫(河崎) 5年間、14回参加、
     1回不参加
末武康雄(佐和田) 金子 均(真野) 本間琢也(佐和田)
  • なお、対戦会終了後は、近くに居酒屋で「新年懇親会」を開催、32名とこれまでにない大勢の参加者により和気藹々の楽しい会でした。

趣味の会委員会  事務局  金子 均




  囲碁・将棋開催一覧と成績 大会名をクリックすると詳細へ移動します。
  第47回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 令和元年11月24日(日)
 
優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
木下 喬(吉井)
緒方俊夫(河崎)
森下義高(両津)
 囲碁Bクラス
長野靖雄(真野)
菊池 勇(真野)
関川敏晴(金井)
 将 棋
本間琢也(佐和田)
若林明弘(真野)
松本健二(真野)
 第46回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 令和元年7月20日(土)   
 
優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
齋藤 誠(畑野)
末武小弥太(小木)
本多敏昭(佐和田)
 囲碁Bクラス
館野 弘(相川)
長野靖男(真野)
臼杵年正(真野)
 将 棋
若林明弘(真野)
坂田正通(金井)
松本正男(真野)
  第45回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 平成31年3月9日(土)
 
優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
木下 喬(吉井)
菊地 豊(佐和田)
緒方俊夫(河崎)
 囲碁Bクラス
末武小弥太(小木)
仲川信夫(真野)
丸山昭夫(真野)
 将 棋
本間琢也(佐和田)
松本健二(真野)
若林明弘(真野)
  第44回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 平成30年11月23日(祝)
 
優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
緒方俊夫(河崎)
山本順一(真野)
齋藤 健(小木)
 囲碁Bクラス
本多敏明(佐和田)
中川道郞(畑野)
市橋 駿(新穂)
 将 棋
本間琢也(佐和田)
若林明弘(真野)
  第43回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 平成30年7月15日(日)
 
優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
緒方俊夫(河崎)
森下義高(両津)
篠葉由貴雄(両津)
 囲碁Bクラス
館野 弘(相川)
丸山昭夫(真野)
佐々木眞一(佐和田)
 将 棋
松本正男(真野)
若林明弘(真野)
首藤光雲(河崎)
  第42回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 平成30年3月21日(祝)
 
優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山本順一(真野)
木下 喬(吉井)
金子 均(真野)
 囲碁Bクラス
織田末夫(川崎)
丸山昭夫(真野)
本間昌高(真野)
 将 棋
本間琢也(佐和田)
橋爪 修(両津)
齋藤 実(両津)
 第41回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 平成29年11月25日(土)
 
優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
篠葉由貴雄(両津))
金子 均(真野)
森下義高(両津)
 囲碁Bクラス
佐々木眞一(佐和田)
長野靖男(真野)
関川敏晴(金井)
 将 棋
本間琢也(佐和田)
吉田純一(真野)
倉内壯吾(真野)
 第40回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 平成29年7月16日(日)   
 
優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山本順一(真野))
菊地 豊(佐和田)
菊地 勇(真野)
 囲碁Bクラス
桧田伸二(両津)
関川敏晴(金井)
中川明治(小木)
 将 棋
若林明弘(真野)
吉田純一(真野)
坂田正通(金井)
  第39回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 平成29年3月20日(祝)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
松井秋雄(真野))
本多敏昭(佐和田)
菊地 勇(真野)
 囲碁Bクラス
舘野 弘(相川)
仲川信夫(真野)
臼杵年正(真野)
 将 棋
本間琢也(佐和田)
坂田正通(金井)
中川達雄(真野)
 第38回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 平成28年11月23日(水)   
 
優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山本順一(真野)
木下 喬(吉井)
緒方俊夫(河崎)
 囲碁Bクラス
菊地 豊(佐和田)
臼木年正(真野)
長野靖男(真野)
  将 棋
本間琢也(佐和田)
藤井 勲(両津)
松本正男(真野)
 第37回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 平成28年7月9日(土)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山本養一 (真野)
金子 均 (真野)
松井秋雄 (真野)
 囲碁Bクラス
菊地幸治 (佐和田)
長野靖男 (真野)
菊地 豊 (佐和田)
  将 棋
若林明弘 (真野)
本間琢也 (佐和田)
吉田純一 (真野)
 第36回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 雑司が谷地域文化創造館 平成28年3月21日(祝)   

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
木下 喬 (吉井)
本多敏昭 (佐和田)
舘野 弘 (相川)
 囲碁Bクラス
丸山昭夫 (真野)
仲川信夫 (真野)
臼杵年正 (真野)
  将 棋
松本正男 (真野)
本間尚夫 (畑野)
吉田純一 (真野)
第35回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成27年11月03日(日)    

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山本養一 (真野)
齋藤 誠 (畑野)
緒方俊夫 (河崎)
 囲碁Bクラス
菊地幸治 (佐和田)
菊地 豊 (佐和田)
長野靖男 (真野)
  将 棋
本間琢也 (佐和田)
中川達雄 (真野)
坂田正通 (金井)
第34回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成27年7月19日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山本順一 (真野)
森下義高 (河崎)
緒方俊夫 (河崎)
 囲碁Bクラス
松井秋雄 (真野)
佐々木眞一(佐和田)
舘野 弘 (相川)
  将 棋
若林明弘 (真野)
本間琢也 (佐和田)
吉田純一 (真野)
第33回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成27年3月8日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
富樫清郎 (河崎)
本間 伸 (河崎 )
末武小弥太 (小木)
 囲碁Bクラス
関川敏晴 (金井)
佐々木眞一 (佐和田)
長野靖男 (真野)
  将 棋
坂田正通 (金井)
石塚 昭 (真野)
松木伸夫 (河崎)
第32回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成26年10月5日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山本養一 (真野)
篠葉由貴雄 (両津)
金子 均 (真野)
 囲碁Bクラス
舘野 弘 (相川)
本多敏昭 (佐和田)
中川明治 (小木)
  将 棋
中川達雄 (真野)
本間尚夫 (畑野)
松本健二 (真野)
第31回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成26年6月28日(土)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
緒方俊夫(河崎)
斎藤 誠(畑野)
末武小弥太(小木)
 囲碁Bクラス
菊池 豊(佐和田)
中川道郎(畑野)
長野靖男(真野)
  将 棋
若林明弘(真野)
本間琢也(佐和田)
橋爪 修(両津)
第30回 「囲碁・将棋大会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成26年2月2日(日)
    (今回から大会と命名)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
森下義高(両津)
山本順一(真野)
菊地 勇(真野)
 囲碁Bクラス
松井秋雄(真野)
逸見正平(真野)
臼杵年正(真野)
  将 棋
坂田正通(金井)
本間琢也(佐和田)
中川達雄(真野)
第29回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成25年10月14日(祝)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
富樫清郎(河崎)
山本順一(真野)
緒方俊夫(両津)
 囲碁Bクラス
松井秋雄(真野)
仲川信夫(真野)
織田末夫(河崎)
  将 棋
本間琢也(佐和田)
中川達雄(真野)
若林明弘(真野)
第28回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成25年6月2日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
金子 均(真野)
本間壽也(新穂)
山本養一(真野)
 囲碁Bクラス
菊地 豊(佐和田)
織田末夫(河崎)
長野靖男(真野)
  将 棋
中川達雄(真野)
若林明弘(真野)
藤井 勲(両津)
第27回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成25年2月3日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
富樫清郎(河崎)
森下義高(両津)
丸山昭夫(真野)
 囲碁Bクラス
末武小弥太(小木)
本間征八郎(真野)
関川敏晴(金井)
  将 棋
坂田正通(金井)
瀬戸康夫(羽茂)
藤井 勲(両津)
第26回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成24年10月14日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
菊池 勇(真野)
金子 均(真野)
本間壽也(新穂)
 囲碁Bクラス
織田末夫(河崎)
末武小弥太(小木)
仲川信夫(真野)
  将 棋
田中紀元(両津)
松木伸夫(河崎)
本間尚夫(畑野)
第25回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成24年6月9日(土)

      (カップ取きり大会)


優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
小林康祐(相川)
菊池 勇(真野)
舘野 弘(相川)
 囲碁Bクラス
末武小弥太(小木)
川栗正明(金井)
一橋 弘(小木)
  将 棋
本間琢也(佐和田)
仲川達雄(真野)
  ---
第24回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成24年2月5日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山本順一(真野)
桧田伸二(両津)
富樫清郎(河崎)
 囲碁Bクラス
末武小弥太(小木)
関川敏晴(金井)
長野靖男(真野)
  将 棋
本間琢也(佐和田)
仲川達雄(真野)
斉藤 実(両津)
第23回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成23年10月2日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山本順一(真野)
緒方俊夫(両津)
丸山昭夫(真野)
 囲碁Bクラス
菊池 勇(真野)
秋廣章一(金井)
織田末夫(河崎)
  将 棋
本間琢也(佐和田)
若林明弘(真野)
田中紀元(両津)
第22回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成23年6月5日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
逸見 馨(真野)
笹薮正延(小木)
金子 均(真野)
 囲碁Bクラス
末武小弥太(小木)
秋廣章一(金井)
逸見正平(真野)
  将 棋
若林明弘(真野)
吉田純一(真野)
田中紀元(両津)
第21回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成23年2月13日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
森下義高(両津)
緒方俊夫(両津)
節田 功(河崎)
 囲碁Bクラス
丸山昭夫(真野)
仲川道郎(畑野)
逸見正平(真野)
  将 棋
本間琢也(佐和田)
若林明弘(真野)
田中紀元(両津)
第20回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成22年10月30日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山口康男(相川)
中川満晴(羽茂)
山本養一(真野)
 囲碁Bクラス
中川明治(小木)
逸見正平(真野)
桧田伸二(両津)
 将棋
本間琢也(佐和田)
藤井勲 (両津)
小林寛二(小木)
第19回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成22年 6月26日(土)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山本養一(真野)
笹藪正延(小木)
山本順一(真野)
 囲碁Bクラス
桧田伸二(両津)
中川明治(小木)
河栗正明(金井)
 将棋
本間琢也(佐和田)
小林寛二(小木)
光村克己(金井)
特別企画 「石田囲碁サロンとの交流会」 石田囲碁サロン    平成22年 4月25日(日)
第18回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成22年 2月21日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
節田功 (河崎)
山本順一(真野)
山本養一(真野)
 囲碁Bクラス
松井秋雄(真野)
一橋弘 (小木)
桧田伸二(両津)
 将棋
本間琢也(佐和田)
吉田純一(真野)
橋爪修 (両津)
第17回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成21年10月24日(土)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
笹藪正延(小木)
山本養一(真野)
斎藤誠 (畑野)
 囲碁Bクラス
平岩栄太郎(両津)
梶井清 (佐和田)
関川敏晴(金井)
 将棋
本間琢也(佐和田)
若林明弘(真野)
小林寛二(小木)
第16回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成21年 6月27日(土)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
緒方俊夫(河崎)
浜辺敏雄(相川)
金子均 (真野)
 囲碁Bクラス
桧田伸二(両津)
笹藪正延(小木)
関川敏晴(金井)
 将棋
本間琢也(佐和田)
中川達雄(真野)
若林明弘(真野)
第15回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成21年 2月 8日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
斎藤誠 (畑野)
本間伸 (河崎)
山本順一(真野)
 囲碁Bクラス
桧田伸二(両津)
長野靖男(真野)
梶井清 (佐和田)
 将棋
吉田純一(真野)
本間琢也(佐和田)
光村克己(金井)
第14回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成20年11月 2日(日) 

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
富樫清郎(河崎)
中川満晴(羽茂)
小林康祐(相川)
 囲碁Bクラス
笹藪正延(小木)
梶井清 (佐和田)
織田末夫(河崎)
 将棋
吉田純一(真野)
橋爪修 (両津)
光村克己(金井)
第13回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成20年 6月15日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
緒方俊夫(河崎)
中川満晴(羽茂)
山本養一(真野)
 囲碁Bクラス
富樫清郎(河崎)
片岡冨男(佐和田)
中川明治(小木)
 将棋
中川達雄(真野)
若林明弘(真野)
藤井勲 (両津)
第12回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成20年 2月10日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
本間伸 (河崎)
中川満晴(羽茂)
逸見馨 (真野)
 囲碁Bクラス
織田末夫(河崎)
逸見正平(真野)
中川明治(小木)
 将棋
松木伸夫(河崎)
中川達雄(真野)
若林明弘(真野)
第11回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成19年10月 8日(祝)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
山本順一(真野)
金子均 (真野)
館野弘 (相川)
 囲碁Bクラス
仲川道郎(畑野)
逸見馨 (真野)
長野靖男(真野)
 将棋
橋爪修 (両津)
藤井勲 (両津)
松木伸夫(河崎)
第10回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成19年 4月15日(日)

優 勝
準優勝
三 位
 囲碁Aクラス
斎藤誠 (畑野)
緒方俊夫(河崎)
中川満晴(羽茂)
 囲碁Bクラス
仲川信夫(真野)
山本研 (真野)
逸見正平(真野)
 将棋
若林明弘(真野)
坂田正通(金井)
第 9回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成18年10月 9日(祝)
第 8回 「囲碁・将棋の会」佐渡汽船杯 豊島区立勤労福祉会館 平成18年 4月23日(日)