事務局
総会・懇親会風景
第15回首都圏佐渡連合総会・懇親会開催される 15/04/07
 平成27年2月22日(日)飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントに於いて首都圏佐渡連合会第15回総会・懇親会が、御来賓39名、会員157名、総人数196名を迎えて開催された。
総会に先立ち、『佐渡を世界遺産にする首都圏の会』の理事が、金銀を積出し港まで運んだ江戸時代の『金の道』装束を着用して当会の幟旗を持ち会場内を一周してアピールした。

 第1部の総会においては、坂田会長挨拶の後、御来賓の甲斐元也佐渡市市長、平辰新潟県人会名誉会長、梶井功東京農工大学名誉教授にご挨拶を賜った。甲斐市長からは『佐渡金銀山の平成29年世界遺産登録を目指し、島民一丸となって頑張っている。3月14日には北陸新幹線が開通し、4月21日に直江津~小木航路に新造高速カタマラン(双胴船)カーフェリー"あかね"が就航する。多くの皆様に故郷の旅を楽しんで戴きたい』旨ご報告がありました。

坂田 正通会長
 

甲斐 元也佐渡市市長
 

平 辰新潟県人会
名誉会長

梶井 功東京農工大学
名誉教授
 第2部では第15回記念特別講演として、講師に、旧佐渡金井町生まれで10歳まで佐渡で過ごした花角英世新潟県副知事をお招きして『観光と地域活性化について』という演題の講演を聴講しました。
花角副知事からは『旅行宿泊者調査では、残念ながら佐渡は満足度も、また来たい度も低かったが、自然、風景、歴史、文化の満足度が高かったのは唯一、佐渡だけでした。
北陸新幹線の開通で関西や北陸方面の方が 新潟、佐渡を訪れる機会が多くなり、また、佐渡金銀山を世界遺産登録することにより、人を呼び込んで、地域経済を支えることが期待出来る。
世界遺産登録に向けての作業は順調に進んでおり、関係者が推薦書の案をまとめている最中です。
世界遺産における1年の推薦は、一ヶ国につき一ヶ所となっており、日本は四ヶ所候補に上がっているが、佐渡は一、2番を競っており、7月に結果が判明する』とのお話がありました。

花角 英世新潟県
副知事

元プロ野球選手
村田 兆治 氏
 第3部の懇親会は、朱鷺謡の会による連吟『鶴亀』から始まり、離島甲子園提唱者で日本プロ野球名球会会員である村田兆治氏のスピーチと乾杯ご発声で華やかに開宴しました。
ロッテオリオンズでご活躍され、マサカリ投法で有名な村田氏のスピーチにおいては、離島甲子園活動での各離島を訪問した実績の中、住みたいのは「佐渡が一番!」とユーモアを含めて佐渡の未来に向けた熱い思いを演説。最後に『人生、先発完投』『実行力が無ければ信用されない』との人生訓を戴きました。
 余興においては、両津の会の湊木遣り愛好会による『木遣り』、第15回総会懇親会に相応しい祝い唄を披露。続いて、今井茂雄畑野会会長による『大黒舞い』、大黒様がお菓子を配り貰った方は「福を貰った」と大喜びの一面も。『おらが街コーナー』では羽茂会より「あかね会」の"相川音頭"と"組おけさ"を披露。真野人会による"大真野音頭"を大合唱。トリを飾ったのが若波会による『佐渡民謡ショー』"両津甚句""相川音頭""佐渡おけさ"を披露され、最後は"輪踊り"で会場一丸となり大きな輪が出来ました。
締め挨拶は、赤泊会の猪股護会長、畑野会の今井茂雄会長で閉会。大盛会の内に午後4時閉会となりました。

朱鷺謡の会による
連吟『鶴亀』

湊木遣り愛好会による
『木遣り』

今井茂雄畑野会会長
による『大黒舞い』

若波会による
『佐渡民謡ショー』
 尚、今回の総会懇親会では総勢196名と過去最多のお客様がお集まりくださいました。改めて御礼申し上げます。有難うございました。また次回総会懇親会も宜しくお願いいたします。


第11回首都圏佐渡連合総会開催される 11/02/17
 平成23年2月6日(日曜日)に「ホテル メトロポリタン エドモント」に於いて
第11回首都圏佐渡連合会総会が開催された。佐渡からは、甲斐副市長をはじめ多くの関係者にご来場頂き、又当連合会を応援して頂いている首都圏の各団体代表等を迎え摩尼会長の挨拶で始まる。冒頭、今日は大変うれしい日になったと切り出す、東京赤泊会が今回より参加頂いていると赤泊会テーブルを紹介すると大きな拍手で迎えられる。これで佐渡の全地域を網羅することになり幅のより広い活動が出来るものと期待される。この後、ご来賓の紹介、ご来賓からの挨拶と続き総会議事に入る。
3つの議案は全て承認され第二部の講演に移る。
 杉野学園理事長「中村賢二郎」氏による「世界遺産佐渡に向けて」と云う演題での講演が始まる。「世界遺産」については暫定リスト入りは決まったものの、まだまだ道のりは険しいものがあると推測され、その意味では時宜に適った「演題」で皆さんも大変関心が深く、先生が文化財保護行政に長年に渡り従事した関係からも、期待をふくらませ話に耳を傾ける。
 この後、懇親会に移り若波会等の協力で大いに盛り上る。(懇親会風景参照)
最後に尾田副会長よる「佐渡高校は勝って勝って勝ちまくるよう皆で応援しよう」と云う力強い締めの言葉で終了となる。

  総会前風景
 くつろぐ4人集

  総会前風景
 佐渡市職員との談笑

  総会挨拶
 摩尼会長の挨拶
「今日は大変うれしい日になった」と赤泊会の参加に感謝する摩尼会長

  来賓挨拶
 甲斐副市長の挨拶
佐渡は大きく動きました(世界遺産リスト入り、佐渡飛行場の再開、佐渡高校野球部の甲子園出場)と語る甲斐副市長

  講演風景
 中村賢二郎の講演
「世界遺産佐渡
      にむけて」
バッファーゾーン(緩衝地帯)の確立が最も大切と語る中村先生

佐高野球部甲子園出場
 佐渡高校同窓会
       中川会長
「佐高野球部を甲子園に送る会」の立上げと皆さんへの協力をお願いする中川会長

  懇親会風景
 謡曲「つるかめ」で懇親会が始まる

  懇親会風景
 歌謡ショー(山田実)

  おらが街コーナー
関東羽茂会(あかね会)
  「組おけさ」

  おらが街コーナー
 首都圏真野人会
  「大真野音頭」

  おらが街コーナー
 東京両津の会
  「湊きやり」

  懇談風景
 「畑野会」

  懇談風景
 「両津の会」

  若波会
 民謡歌手と伴奏者

  若波会
 相川音頭

  懇親会風景
 佐渡おけさ輪おどり


Copyright (C)  首都圏佐渡連合会事務局 .All Rights Reserved.